2018年2月20日発売 美しいキモノ 2018年春号の別冊付録 「きもの110番」にご掲載いただきました。 弊社は撥水加工について取材を受けましたが、その他きものについてのお困りごとについても弊社含め他の業者さんもご回…
心配きものから安心きものへ「安心きもの振興会」設立 1993年(平成5年) 心配きものから安心きものへ。「安心きもの振興会」発足のきっかけは平成5年、20年ぶりに全国的に雨に見舞われた成人式でした! 平成5年2月9日 パ…
今月6日タイ在住で執筆家であり、ラジオDJ 且つアメブロやFacebookコミュニティ「着物–きもの–」でも有名な長谷川普子様がきものと宝飾社様の企画で弊社三条工場の見学にお越しいただけました! その時の様子を何回かに分…
皆様こんにちは。織物の種類って結構たくさんございますよね。 分類には絹や毛等素材による分類と先染や後染等の染色加工による分類がございますがここ何回かで色々な種類を再度押さえていきたいと思います。 まずは今回は「ちりめん」…
弊社、株式会社パールトーンが以前より進めてきた事業計画の一環で、この度、長田野工業団地アネックス京都三和(正式名称:京都北部中核工業団地)への立地が決定し本日京都府庁において京都府、福知山市、及び京都府土地開発公社を交え…
戦略発想のある京都の企業として注目される! 1992年(平成4年) 京都新聞社では京都の企業イメージ調査を実施。パールトーンは21世紀に向かい戦略発想のある企業として選ばれました。 千年の都・京都は、あまりにも長く歴史と…
着物業界初の保険「安心どすえ」スタート! 1991年(平成3年) 水害の中でも長い時を経てもパールトーンの効力は健在!そこへ「安心どすえ」という保険でさらなる安心感を追及しました。 パールトーンではよく加工済みの縮緬と加…
弊社は本日より営業となります。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 何卒、本年も昨年同様のご支援をよろしくお願い致します。 本年の繊研新聞掲載分、弊社…