あいかわらず暑い日が続きますね。 先週、ホテルグランヴィア京都で行われた「京のゆかたまつり」に参加してきました。 やっぱり夏のゆかたはいいですね(^^)
作者別: admin
皆さん こんにちは 今から25年程度前に「パールトーン通信」という取次店様向け情報小冊子を年四回発行していたのですが、今回新たに復活することとなりました。 取次店様向け情報となるので、全てをこのWEB上で公開するわけには…
平成最後となるきものサミットが9月5日(水)ホテルグランヴィア京都で4年ぶりに開催されます。 16回目となる今回は「旧態依然とした商慣習の改善」がメインテーマとなるようです。 また、「きもの文化」をユネスコ無形文化遺産登…
17回続いたシリーズもこの回でラストとなります! 「パールトーンハイグレード」が京都産業技術振興財団より京都中小企業技術大賞 優秀技術賞受賞! 1998年(平成10年) 研究開発のなかで生まれた「パールトーンハイグレード…
皆様こんにちは 今回は染色の種類ラストとなります。「天保の改革」で木綿藍一色が江戸町人に広がったんですね。 1. 絞り染 古くは正倉院御物などにその技法はみられます。室町時代絞り染、型染を併用した「辻が花染」が生まれ、以…
皆様 本当に暑い日が続きますね。 京都でも色々なニュースで取り上げられていますが、連日猛暑日が続いております。 そんな中、本日ユネスコ無形文化遺産の祇園祭(先祭)の山鉾巡行が行われます。 ここ数日は良いお天気で良かったで…
ベトナム工場のきものの仕立て??? 大丈夫なの?? と思われている方もまだまだ多いようです。 そこで皆様からいただく質問に関しての弊社仕立部からの回答をご紹介いたします。 Q:大切なお着物を不衛生なところで仕立てるのは、…
Facebook7月動画でもちらりとご紹介したのですが、今回次回とパールトーンベトナム及び海外縫製についてのQ&Aをお伝えしたいと思います。 まず今回はパールトーンベトナムについてのご紹介です。 パールトーンでは…
月刊PHPに先代の人生観が掲載 1998年(平成10年) 「人は誰でもたすきを掛けた駅伝ランナーのようなもの」 少しでもいい順位でたすきを渡せるように・・・ 本社が京都にあるPHP研究所発行の月刊PHPの「私の信条」とい…
カビシリーズの完結となります。実際はえてしまったカビどうしましょう。 一番良い対処方法は、着物を解いて水洗い(洗張り)を行うことですが、洗張り代・仕立て直し代と費用がかかるため、クリーニング(カビ取り)での対処が主流とな…